ほのぼの日記
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2014年04月05日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2012年08月29日
今日は腹帯を♩
今日は腹帯をもらいに中山寺へ行きました!
妻の綾子は、妊娠五ヶ月目です。
今日は戌の日。
ちょうど良い日ということで、
妻のご両親と楽しくお参りしてきました。
実家は浄土真宗なので、こういったことに馴染みがありませんでしたが
とても思いで深い楽しい一日となりました。
お誘いいただいた妻のご両親に
本当に感謝いたします。
妻の綾子は、妊娠五ヶ月目です。
今日は戌の日。
ちょうど良い日ということで、
妻のご両親と楽しくお参りしてきました。
実家は浄土真宗なので、こういったことに馴染みがありませんでしたが
とても思いで深い楽しい一日となりました。
お誘いいただいた妻のご両親に
本当に感謝いたします。
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2012年04月13日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2011年04月25日
ひきりさん、ありがとう!!

土曜日は、こいし歯科のスタッフ、肥喜里さんの送別会でした。
肥喜里さんはこいし歯科で約1年半という期間でしたが、
本当に一所懸命という言葉がぴったりなくらい
良く頑張っていただきました。
すぐにほかのスタッフとも馴染み、かわいがられ、
しっかりと意見も言えて、良く機転もきく優秀なスタッフでした。
半年くらい前に妊娠し、今回は出産に向けて
準備のために、”一旦”退職します。
退職にむけて、新人のスタッフにも
体調が安定しないつらい中、
率先して指導を行ってくれました。
一人辛さに耐えている姿を何度も見ました。
そんな姿をみんなが見て、心が震えました。
勇気づけられました。
子育てが一段落したら、
ぜひまたこいし歯科に戻ってきてほしいいと思います。
それまでに、こいし歯科も、
また肥喜里さんを迎え入れられるよう
精進していきたいと思います。
肥喜里さん
ありがとう!!
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2011年04月20日
*お花見ランチ*




今年の池田市の桜は、最高でした!!
昨年よりずっと咲くのは遅かったけれど、
その分じっくり待たされた感もあって、
最高にきれいでした!!
こいし歯科から五月山は
歩いて10分足らず。
なので、お昼に何度かお花見ランチに出かけました。
桜の中、頂くランチのなんとおいしいこと!!
さらに今年から
お花見有料席ができており、その特等席で、
スタッフみんなとお花見ランチをしました☆
その日の天気は最高!!
まぶしいくらいの太陽と
空の青と、桜のピンクがとても輝いていました!!!
こんな素敵な池田で生まれて
お仕事もさせていただいて
ホント、最高だな〜〜!!!
と、心から思った一日でした*
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2011年01月06日
あけましておめでとうございます!! オーロラを見てきました☆=!!






本年も、ご縁と感謝の気持ちを大切に
歩歩是道場と、
一歩一歩を踏みしめて精進したく存じます。
今年もどうぞよろしくお願いいます。
年末年始は、
皆様のおかげで新婚旅行に行かせていただきました。
行先はフィンランド北部の北極圏でした。
マイナス30度の中、
念願のオーロラを見ることができました。
凍てつく寒さの中
写真も撮ることができましたので、
(へたくそですが、)ご覧ください。
きれいなカーテンにははっきりとは見えませんでしたが、
素晴らしい体験をしたことに感激しました。
そして、まつ毛も鼻毛も凍る中、
にこにこと優しくついてきてくれた妻に
本当に感謝しています。
これからも夫婦力を合わせて
歯科診療に力を注ぎ、
そして仲良く歩みたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいまします*
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年11月30日
くれはのみんな、ありがとう*******

結婚のお祝いをいただきました。
検診を行なっていて
最後の年長さんのクラスになったとき、
「せんせ~、けっこんおめでとう~!!」
と大きな画用紙に、切って貼って作ってくれた
すーっごく素敵なプレゼントをいただきました!!
びっくり!!!
そして、ただ、感動!!!!
後日、
保育所の職員研修をさせていただく際に
お礼のお手紙を持参し、
子どもたちの前で読ませていただきました。
本当にびっくりで、
しかしこれまでの保育所での活動が
こうして子供たちにも響いていたんだなあ、と
そう思うと、
これからも保育所の子供たちに
もっともっと喜んでもらえることを進めていこうと
また決意が新たになりま***
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年11月07日
本町通りに”新たな劇場”ができました!

新たな劇場ができました!!
その名は<池田呉服座 いけだごふくざ>。
元映画館を、一人の方が
私財を投げ打って完成させた、
まさに夢の劇場です。
一人の方の私財で完成させたにもかかわらず、
”池田”と名を付けたのは、
この池田に愛されて、そして池田とともに
盛り上がっていきたいというおもいがあるからです。
私たち地元のみんなも
この呉服座にはまちの起爆剤になってほしいという期待があります。
しかし、呉服座にだけ頼るのではなく
私たちも同じく努力を重ねて行き
共に繁栄できるように
双方の協力が必要だと思っています。
11月1にはこけら落としが行われ、
ご招待いただきました。
ほんとうにすばらしい劇場です。
これから毎日、ここでは大衆演劇が行われます。
全国からのファンの皆さんが集まって
そして池田のファンがたくさんできるよう
願っております。
また池田がすてきに楽しくなりました!!
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年08月15日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年08月07日
滝道の川床

先日、夜に行ってきました。
何軒かのお店が出しているらしいのですが、
僕は滝道の中州になっているところに
おじゃましました。
谷川にそって風が吹き抜けていて、
滝道を歩いて上っていく間も
とても気持ちのよいものでした。
滝道はところどころライトアップされ、
また道そばのお店の明かりが美しいので
軽やかにどんどん坂をあがっていけました。
いつも昼間にあがる滝道とは
また違う美しさと楽しさがあります。
床は川縁に設置されていて
清流を感じながら過ごせます。
夏の風情だな〜。
とのんびりできます。
食事は
地元の鹿肉をつかったお料理を頂きました。
全く臭くなく柔らかくおいしかった!
地元のゆずのジュースもおいしかった!
床は8月の最後まで出ているらしいので
また家族で行きたいと思っています。
写真は僕たちの行った川床です*
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年07月30日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年06月21日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年05月28日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年04月11日
下野教授退官記念パーティーへ
岡山大学小児歯科の下野勉教授の
退官記念パーティがありました。
下野先生は”絶対子どもを泣かせない”をモットーに
小児歯科を作ってこられた、現代の小児歯科の第一人者です。
本日はその教えをうけた教え子の先生が
まさに全国から、それはたくさん集まりました。
下野先生は全国のみならず
世界各国から留学生を受け入れられており
そして、留学生には本当に優しく身の回りのお世話まで
教授自身が奔走こられました。
そうした先生のご交友関係はものすごく幅が広くていらっしゃいます。
こうしてたくさんのすばらしい先生方を育てられた下野先生は
これからも変わらぬバイタリティで小児歯科にご尽力されるということです。
(まだまだワールドワイドに計画がいっぱい!とのことです)
僕もまだ大学が2年残っており、
特任教授として大学にかかわってくださる下野先生の下
精進してまいりたいと思います。
下野先生
本日は本当におめでとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年03月31日
桜咲く*
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年02月04日
親子の絆 ホイト親子の感動の物語!

大谷先生からのメールを転載させていただきます。
ボストンの誇りとも称される、ホイト親子の物語です。
心が震えました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生まれつきの脳性全身麻痺の息子に
父親が身体を張って、自らの生き様で、
「あきらめない心」を伝える実話です。
息子のある一言から、スイッチが入り、
トレーニングを積んで
息子を乗せた車椅子を押してフルマラソンに完走します。
さらに、
ハワイの鉄人レース(水泳4km、自転車180km、ラン42km)
にも完走します。
一方、息子もすさまじい努力の結果、
ボストン大学を卒業し、学位を取得します。
あきらめない心を自らの身体で教えている父親。
彼の原動力は息子への愛だと存じます。
苦しい場面でも家族のために頑張れます。
家族がいるからこそ、
鉄人レースでもやり遂げることができるのだと存じます。
家族への愛情の表現は様々ですが、世界中のどの家族も思いは同じです。
毎日家族のことを思い働いてくれていること、
毎日家族のことを思い食事を作ってくれていること、
洗濯や掃除をしてくれることも、家族への愛があふれています。
当たり前すぎて気づきにくくなっていますが、
よく考えると、私たちはいつも家族の愛に満ちあふれていて、
家族愛の中で生活し、成長してきました。
この父親はすべての親の子どもを思う気持ちを代弁してくれています。
以下、youtubeの動画です。宜しければご高覧下さい。
★ホイト親子鉄人レース挑戦(約4分間)↓
http://www.youtube.com/watch?v=GRHxHapwirw
★チームホイト物語(約10分間)↓
http://www.youtube.com/watch?v=64A_AJjj8M4
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年01月30日
みんなの冷蔵庫

どうすることでしょうか?
例えば、
新鮮な賞味期限の長いもの。
ちょっとでも新しいものを選んで買う。
それは正しいことです。
そしてそれは、
スーパーマーケットの棚の奥の方に有ります。
ですから、
賢い買主は奥の商品から買う。
・・・でも、
そうすると、手前の商品はどうなるの・・・?
手前の商品を進んで買うと賞味期限が少し短い分、
献立に工夫がいるかもしれません。
しかし、お店の人は喜びます。
誰にも食べられることなく
破棄されるかもしれない商品を進んで買う。
それだけでどれだけの人に喜ばれるか。
お店の人、配達した人、包装した人、作った人・・・。
そして、
自給率の低い日本にとって、大切なはずの食料。
輸入食品に頼らなければいけないのは
もしかしたら、
こうしたちょとしたコトで解決するかもしれません。
誰しも、きっと自分の家の冷蔵庫なら
古い食料から食べますよね・・・!
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年01月28日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年01月13日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年01月09日
心に残った新年メールをご紹介します

昇先生から年賀メールをいただきました。
さすが!のぼり先生
素敵なメールをありがとうございました。
ここに一部をご紹介させていただきます。
・・・ネアカであり続けることは強い意思を必要とする。歩く速度をゆるめると景色も変わる。これからが生き方のコンクール!
・・・初笑いにトラの小話を落語『動物園』から紹介しましょう。
仕事もしないで遊んでるニートの兄ちゃんに、いい話が舞いこんできました。『朝は遅くてもいい。仕事は楽でブラブラ歩き回るだけ。昼寝もでき、それでいて日給は1万円、どや!』 二つ返事で引き受けました。仕事はトラの着ぐるみを着てオリの中を行ったり来たり、楽も楽、ルンルン気分です。ある日、「本日はトラとライオン、どちらが強いか一騎打ち」というアナウンスが聞こえてきた。
お客さんは大喜び、ぬいぐるみのトラは真っ青、そんな話は聞いてないといっても後の祭り。そのうちホンマにライオンがはいってきた。約束が違うと逃げ回り、追いつめられており野隅の方で小さくなって震えてると、ライオンがタテガミをなびかせ、『ガォー・・・、心配するな。わしも1万円で雇われたんや』
・・・楽しい人生とは楽しいことを一杯やった人。チャンス平等、結果は不平等。そのうちいつかはない。いつかとはいつですか? 4日の次?! 今日、いまベストを尽くす、明日は危ないアスベスト!
友人、里みちこさんの詩を紹介します
さりげない ひとこと なにげない ふれあい とりとめのない 会話 かけがえのない ひととき
なんともいえない 『ない』しあわせ
幸せとは幸せと意識しないときのこと、健康とは健康と意識しないときのことなんですね。
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年01月08日
リセット禁煙 ってすごい!!
動画がありましたので、
ぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/user/HirotadaIwazaki
HPもありました。
http://homepage3.nifty.com/hokenshitsu/sakusaku/2_1.htm
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2010年01月03日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2009年12月22日
西村先生にお誘いいただいて
この大先輩は父と同じくらいのお年。
歯科医師会の会長を務め、大きな予防歯科の勉強会の初代会長でもいらっしゃました。
また、府下で唯一フッ化物洗口を地域で進め、実現させた人物でもあります。
そんな大先輩が僕をお誘いになるなんて、とっても光栄なこと!
・・・でも、どうして誘ってくださったのだろうか。
先生曰く、前向きな人物の刺激をもらい自分も進みたい、とのこと。
まだまだ進むという意欲。素晴らしいです。
確かに僕はいろいろ行ったり、そして出会ったりしている中で、どんどんしたいことやすることが出てきました。そして今は続けています。
そうしたことは、はたして先生と同じ頃まで続けることができるのでしょうか?
しかし、続けていくことで先生のような人間になれるのでしょうか?
先生はとても気さくでフレンドリーです。先生のファンはたくさんおられます。
自然と人が近づく人です。
先生は少し前から“すちゃらか楽団”というチームを結成されて、夜な夜な練習を重ねて老人ホームなどに訪問され、みなを喜ばせていらっしゃいます。また歯科漫談というものを考案されて舞台に立つこともあるそうです。
これだけではなく、先生にはいろいろと学ばせていただくことが有ります。
それは家族、そして人生です。
途中から同席された娘さんとの会話や先生の笑顔を見ると、そう思いました。
先生、お誘いいただきまして本当にありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2009年10月30日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2009年10月14日
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2009年10月12日
SORAの会 ほしおか君の結婚式
”SORAの会”の代表、
ほしおか君が昨日結婚しました*
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
横浜みなとみらいのホテルで、
すばらしい結婚式でした。
予防歯科の”ウェルビーイング”からも
たくさんの重鎮の先生方が列席されていて
それでいてなおかつアットホームで
こころ温まる会でした。
僕は個人的に、会の最後に
ほしおか君がその場で語った
感謝の気持ちのメッセージが、
本当に飾りが無く、素直で素敵だと思い
最後の最後でジ〜ンときました。
(´;ω;`)
ほしおか君徳永さん
本当に、おめでとうございます!!
これからも一緒にがんばりましょう!
写真は、ほしおか君の感動のスピーチ。
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内
2009年09月28日
マックシェイク!! のお砂糖の量は・・*

コーラやジュースやお菓子にはもちろんのこと、
ソーセージやパンにもたくさん含まれています。
詳しいことはいずれ書きますが・・・。
写真を見てください!
これはアメリカのサイトからのものですが、
マックシェイクの中身。
まさしくお砂糖だらけ!!!
これは凄い!!!!
マックにはさらに脂質+カフェインが多量に含まれているようなので、
依存性が気になりますね。
お砂糖もすごく依存性があるんですよ。
発展途上国が開発していく際に
最初にできる工場が二つ。
それは、タバコ工場とお砂糖工場
だといいます。
小さな子どもには(とくに6歳までは)
お砂糖から遠ざけてあげましょう。
好きになっちゃったら、
もう自分の意思じゃ止まりませんからね
(´;ω;`)
池田市 歯科衛生士 求人・募集 案内